今回は実際の画面を掲載しながら登録の流れを紹介します。
まずトップ画面より画面右上の「新規登録」を押します。

私はGoogleでアカウント紐づけを行いましたので、「Googleで続ける」を選択した場合の流れを紹介します。

Native language(母国語)は日本語を選択しました。
もちろんLevelは”Fluent”(流暢)を選択しました。
“Language of Interest”(興味のある言語)は”English(US)”(アメリカ英語)。

“Level”については、自分の質問に回答してくれる際に、回答者が自分のレベルに応じて対応してくれる(例えば、Beginnerの場合は日本語で回答してくれる場合もあるようです)ので、ご自身の語学力をしっかり反映させたほうが良いと思います。

“Username”は他の人が使っている場合には、違うもので、設定する必要があります。

コメント